2014年4月28日月曜日

佐倉城址公園の牡丹

天気が下り坂という天気予報だったこの日の午前中、家内が見たいと言っていた牡丹の花が咲きだしているという情報を得たので急ぎ佐倉城址公園の自由広場に見に行ってみた。 
実の所あまり栽培種の花に興味が無かったこともあり、牡丹の花をじっくり見たり撮ったりしたことは無かったのだが、X-T1の色再現性を確認したいこともあって家内に同行することにした。 

自由広場に着いて牡丹が植えてある畑に行ってみると・・・ このように色とりどりの花が咲き始めていた。 これは見事な赤い花! 薄紫のこの花も綺麗だ! この朱色に近い花も綺麗だし、 このピンクの花も何とも優しげで可愛い! 未だ開ききらないこんな花も奥ゆかしい感じがして好ましい。 これも開ききった上の写真とは趣が違って見える。 これはまるで親子水入らずの感じがして微笑ましい。 一方こんな情熱的な花もある! こんな真っ白の花もある。 牡丹の花はこんなに色が豊富だとは知らなかったのでびっくり、薔薇の花とはまた違った雰囲気がある!  畑を見渡してみると特に目立っているのは真っ白な花のようだ!  この写真、コントラストが強すぎて現像には一苦労させられた。 

今回は現像ソフトにLightroomを使って何とか処理したが、それにしても白や黄色の花の現像は、見た感じのままに仕上げるのが至難の業。 たいていの場合花が綺麗に現像できても周囲は暗くなってしまうし、周囲を明るく現像すると肝心の花の色が飛んでしまって何だか分からなくなってしまうことが多いのだ。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF60mm F2.4 R Macro)

スズランが咲いた!

今日はあまりパッとしない天気、こんな日は撮り溜めた写真の現像やら整理をするに限るとばかり、パソコンとにらめっこ。

それでも1時間もしないうちに飽きてきて庭を眺めると、庭に増えたニリンソウが未だ元気に咲いているのが目に入り、記念にこの写真でも撮っておこうか・・・と、X-T1にマクロレンズを着けて庭に出た。
狭い庭にはこのニリンソウの花だけが目立っている! 良くここまで増えたもんだ・・・と嬉しくなる。 この清楚な花をマクロで撮る。 このカメラは狙った所にピントを合わせるのが簡単で大助かり。 片隅で咲きだしたこのつつじの花の色も好みの色。 普段は狭い庭の邪魔者扱いだが、この時期だけは格別。 家の裏でこのシラユキゲシが咲いていた!
中国東部原産のケシ科の花、どこかおくゆかしい山野草の雰囲気があって好きなのだが、狭い通路に群れ咲くハナニラの中に混じっているので目立たない。

そう言えばスズランはどうなっているかな?・・・と辺りを見回すと・・・ 茂みの中に蕾を付けたスズランがあった! 去年の記録写真を見ると、この時期は既にいっぱい咲いていたから今年は幾分遅れているようだ。 茂みをかき分けてみると結構あちこちに蕾がある! 中には釣り鐘状の花を咲かせているのもある! この分だとここ数日中に咲き揃いそうだ。

ところで今日は薄暗い天気だったことと、緑濃い茂みに咲く白い花だったこともあって色もコントラストもなかなか見た感じに現像できなくて四苦八苦。 
暗いと写真がセピア色っぽくなりやすく、せっかくの若葉の色があせてしまうし、その上白い花とのコントラスト調整も難しい。 現像にはカメラ付属の「RAW FILE CONVERTER EX powered by SILKYPIX」を使ったが、未だ不慣れなせいもあるのか花を引き立てると辺りが暗くなり過ぎるし、辺りを見た感じにすると花は白く飛んでしまって始末が悪い。 その点は使い慣れたAdobeの「Lightroom」でもX-T1の現像が出来るようにバージョンアップされ、コントラスト比の大きい画像の現像処理が容易に出来て良いのだが、一方ではきめ細かい色調整がしにくいという難点を感じている。 
結局は目的に応じて現像の道具(ソフト)を使い分けるしかないかなあ・・・と思っている昨今なのだ。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF60mm F2.4 R Macro)