悪いことに大型の台風までやって来ると言うので23日頃は雨のみならず暴風の被害が心配になって来た。
こんな雨続きの中で庭のサクラタデは元気いっぱい咲き続けている。そこで窓越しに望遠で記念写真を撮っておくことにした。
株を分け、挿し木で増やそうと試みたが上手く行かず、この株だけしか残っていないと奥方が嘆いていた。
どうしてこんなにあちこちにはびこるのか?と不思議に思って調べたら、秋に葉腋に小さなムカゴができ、あたりに自然に落下して繁殖するのだそうだ。
雨に濡れて重そうに首を垂れる姿は、やって来る台風に覚悟を決めているかのようである。
(カメラ : X-T2)
(レンズ: XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR)