数日前、夕刻の未だ蒸し暑い庭の片隅でこの小さなピンクの花が咲き出しているのを見つけ、もうこの花の季節になったか!・・と感慨にふけってしまった。
この花、夕方3時ごろになると咲き出すので、誰がつけたのか「三時花」と呼ばれているのがうなづける。
この花の蜜は蟻の好物なのかもしれない・・・と思った。
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)