巨大なヤマフジがお目当てだったが咲いてなかったのでお参りするだけにした。





既に見事に咲いていた!(個人のお宅なので遠慮がちに撮影)

定年後、ここのおばあさんの話が聞けて「おばあさん手植えのナンジャモンジャ」だと分かったのだが、木の名は中学校の校庭にあったので子供のころから知っていて、初めて花を見たので感激だったことを覚えている。



カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
*印 XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)