体が慣れてないせいかことのほか暑く感じてエアコンを効かせた部屋に閉じこもって毎日わが地方の高校野球をテレビで観戦していたのだが、家内が「裏庭にタカサゴユリが咲いている」と言うので出てみると、



繁殖力の強いタカサゴユリは庭のあちこちに生えているので表に回ってみると、



そもそも図鑑にも出ていない「タカサゴユリ」ってどんな素性かネットで調べてみると、「ホソバテッポウユリ」とか「タイワンユリ」と呼ばれている外来植物で、繁殖力が強くて在来種を脅かす駆除対象植物なのだと言うから驚き。
長年季節感を感じさせてくれる花として楽しませてもらっていたのでなんだか複雑な気持ちになる。

カメラ:X-T4、レンズ:XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ