今年は秋の野山の花が例年になく遅いので調子が狂ってしまうのだが、毎朝雨戸を開けると窓際で朝日を浴びて輝く名の知れぬ花が目を楽しませてくれている。
家内が友達から貰って鉢に植えたが名前は分らぬと云うのだが、なんとなく素朴な魅力のある花である。
朝一番に目を楽しませてくれる窓辺のこの花、今花の少ない小さな庭を飾ってくれている。
写真の一部を切り抜いて拡大したこの写真、花の形はしそ科の花のような気がするが? まあ野草のような素朴で可愛い花なので名は分からなくても良しとしよう。
レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR