お陰でてんてこ舞いの忙しさだったが、7日に皆帰った後の静けさにほっとすると同時に思ったのは家族みんなが集えることの幸せだった。
こんなことを思うとは・・俺も歳だなあ・・と苦笑い。
正月疲れが癒えたこの日、そんな幸せの感謝も込めて恒例の成田山新勝寺の初詣に出かけた。
新装なった成田駅前から通行止めが解除された参道を、いつものように両側の店を覗きながら往くと、

未だ食べたことは無いがきっと美味しいのだろう。

街並みもレトロ調に整えられているので歩くのが楽しくなっている。
セブンイレブンの看板も色を変えているでは!





その後人波に流されるように大提灯の下を潜り、急な石段を登って本堂でお参りを済ませた。

その後梅の花やロウバイが咲いていないかと成田山公園を歩いてみると、



去年の記録を見ると咲いていたのに今年は遅いのでがっかりだった!
(カメラ:EOS Kiss X7)
(レンズ:18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM)