そろそろ始まる田園の秋をカメラに収めに出歩きたいのに・・・と恨めし気に雨に濡れる庭を眺めていたら、窓際2m位のところにサクラタデが咲き始めていることに気が付いた!
早速400mmズームを着けたカメラ(EOS 7D)を取り出して、

小さな花をもっと大きく撮ってみたくなり、雨が小止みになったころ合いを見計らってカメラを60mmマクロにクローズアップレンズを着けたX-T1を持ち出した。

手持ちのマクロ撮影は手振れが多くて歩留まりがすこぶる悪いが結果がどうなるかなあ・・・という楽しみもある。


それにしても今年はこの花が咲くのが随分早いんじゃないかなあ?・・・と過去の撮影記録を見てみたら2012年は9月17日、2011年は9月28日だった!
やっぱり今年は随分開花が早いようだ。