今朝、何時咲くか気になっていたブルーべリーが咲いているのを見つけた! こんなに早く咲き出して良いんだろうか・・。 未だ虫もあまり見かけないというのに・・・。
この花、派手さは無いがよく見ると落ち着いていて淑やかな感じが好きである。
他には何か咲いてないかなあ・・と家の裏手に回ってみたら、フッキソウが咲きだしていた!
この花、こんな時期に咲くのだったかなあ・・と考えたが、図鑑には3-5月開花とあるから不思議でも何でもないようだ。 漢字で書くと「富貴草」となるそうだが、姿形からは想像できない位地味だと思う。 なんでも、冬でも常緑で茂ることから「繁栄」の縁起物として栽培されているのだという。 それにしても樹木でもないのに「ツゲ科」とは・・・、毎度のことだが不思議でたまらない。
そういえば数日前に見つけた鉢の中の花は・・と覗いてみると、未だ元気に咲いている。 この1cmにも満たない小さな花、何処からやって来たのかいつの間にか生えていたのだ。
図鑑をいくら探してもみつからないから「名無しのゴンベイ草」とでもしておこう。
ふと足元に米粒のような小さな白い花を付けた草が生えていた。 今頃咲く草で似てるのは何だろう・・と考える。 どことなく日陰に育ったタネツケバナのような気もするが・・・。 葉はタネツケバナの出始めの幼い形に似ているような気もする。
雑草図鑑を見てたら「ミチタネツケバナ」という外来種が出ていた。 茎に葉が少ないという特徴からすると、これかも知れない・・・・と思ったりして。