そういえば新芽が延びて蕾が付いていたイカリソウはどうなったかなあ・・と庭に出てみると、
あのイカリソウが 1cm位の小さな可愛い花を付けていた!
昔は2cm位の花を咲かせていたような気がするが、何だか年々小さくなってるようだが何故だろう?
先日咲いたニリンソウの方は名前の通り二つの花を咲かせている!
庭のあちこちに一斉に咲き出したスミレ!
これは咲き始めたばかりのミヤコワスレ!
ハナニラは相変わらず天気の悪さも気にせず元気いっぱい咲いている!
プランターに生えているジロボウエンゴサクの種が飛んで来たのか、雪割草の近くで咲いていた!さすがに雑草だけのことはある!
草むしりせずに残したヒメオドリコソウ!
見落としてむしり損ねた雑草、スズメノカタビラがこんなに伸びていた!
曇りや雨で中途半端に咲いているハナカイドウはお日様の光を待っているようだ!カメラ:XT-2、レンズ: XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR R