今年はいろんな花が早々と咲いてしまって季節をじっくり味わっている暇がなく調子が狂いっぱなし。 今の時期は何の花を撮りに行ったら良いのか思いつかなくて困惑気味だが、東京の友人がそろそろ「薔薇の花が見頃」と言っていたので昔勤めていた成田市にある工場の薔薇を見に行ってみることにした。
ここの薔薇は例年だと5月中旬から末に掛けて見ごろになるので未だ早すぎるかも・・・と思いながら行ってみると、

何と1km近いフェンスの薔薇が結構綺麗に咲きだしていてびっくり!

咲きだしたばかりの瑞々しいビロードのようなこの真紅の薔薇や

如何にも清楚なこの純白の薔薇、

薄紅を差したこのクリーム色の薔薇などは如何にも優雅で気品に満ちている。

こんなソフトな色合いの薔薇もあれば、

こんな明るく元気なバラもある。

一方、背後から陽光を受けて透けるように輝く薔薇も魅力的!

このような今にも咲きだしそうな蕾、見ていると元気を貰えそうな感じ!

これは又実に初々しい薔薇では・・・!

中にはこんな変わった色の薔薇もあるんだ! 何色っていうんだろう?

この赤いバラも初々しい!

こっちも負けてない!

この明るく楽しそうに咲いてるのを見るとこっちも嬉しくなる感じ!

なんとも優雅な雰囲気!

これは形はシンプルだが魅力的!

これはちょっと派手かな~

お~ ちょっと紅を差したような黄色い薔薇も意外に魅惑的じゃん!

元気!元気! 咲き初めの薔薇も良いもんだ!

小さな蕾を従えて・・・、これは優しげなお母さんかも!

こっちにも居た!

今年は初めて咲きはじめたばかりの所に来たが、花は咲きはじめが一番かも・・・とつくづく思ったひと時だった。
(カメラ:EOS 5D MarkⅡ)
(レンズ:EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM)