2014年10月24日金曜日

成東の湿原の花

降り続いた雨がようやく上がって今朝は秋晴れの良い天気。 この日を待ってました!・・・とばかり、毎年恒例になっている天然記念物指定第一号の成東食虫植物群落地を訪れた。
お目当ては湿原の今年最後を飾るウメバチソウだ。 到着し、湿原を見渡すとそろそろ草紅葉が始まっていた! 湿原を望遠で覗いてみると、タカトウダイの紅葉とヤマラッキョウの紫の花で埋め尽くされている! リンドウの姿もある! この湿原のはホソバリンドウと言う種類だ。 そんな中にワレモコウの花もあちこちに見える! トンボがとまった!

管理棟で記帳をすませ湿原にしつらえられた木道に入ると(木道と言っても、数年前からコンクリート製になっているが・・)、早速白い花が目に入った。 ウメバチソウだ! 期待通り咲いていて嬉しくなる。 ヤマラッキョウの白い花もあるでは! 誰かと話している管理人の指差す方向に何があるのかな?・・・と覗いてみるとそこに有ったのはこの小さなイヌセンブリ! 毎年のように来ているが、この花を見たのは初めてかも・・・。 ウメバチソウのアップ! これはヤマラッキョウのアップ! これはサワヒヨドリピンクの花を見つけ望遠で覗くとこのカワラナデシコ、大喜びでシャッターを切った! これはオミナエシだ! このホソバリンドウは結構多く、湿原のあちこちで咲いていた。 このワレモコウも結構多いが、もう既に盛りを過ぎた感じだ。 このママコノシリヌグイに似た可愛い花はアキノウナギツカミだ!  これはカワラケツメイ! もう既に豆になったものが多かったがたった一つだけ咲き残った花を見つけた。 ツリガネニンジン。 これももうほとんど終わっていて、かろうじて咲き残っていたのを見つけた。 湿原の水際で見つけたタデ。 サクラタデじゃないし、ハナタデに似てるが樹林じゃないし何だろう?・・・と調べたら水際を好むヤナギタデらしかった。そういえば昔田圃で撮ったことがある奴だな・・きっと! それにしてもホソバリンドウが綺麗だ! こんなに一杯咲いていたとはあまり記憶になかった。

(カメラ:EOS 7D)
(レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6 IS USM & クローズアップレンズ No.1をアップに使用)