この日、はらはらしながら見守っていた韋駄天台風が昨夜のうちに何事もなく通り過ぎ、ほっと胸をなでおろして新宿バスタに向かった。
とは言っても初めての場所なので戸惑いながらやっとたどり着いたバスタは各地に向かう高速バスを待つ人々で大賑わい、なかでも外国人の姿が多いのには驚いた。
62年前に入学した狛江村立狛江中学校のクラスメート11人が、「何時会えなくなるか分からぬから会える時に会っておこうよ!」・・という趣旨の河口湖への一泊旅行に出かけたのだ。
河口湖に向かう高速バスは高齢者にとっても快適そのもの、雲が多くて車窓の景色はあまり期待できないと思ったが、折を見てスマホでスナップ写真を撮ることにした。


新宿を出て1時間半程度でバスは富士急大月線の富士山駅前に到着。
近くで昼食後、迎えのバスで桂川河畔のホテル鐘山荘に入ったのはチェックインの1時間半くらい前。
その間、お茶室で茶菓など頂いたりした後広大なホテルの庭園を散策した。



3時のチェックインで8階の部屋に入ると、

楽しい晩餐会の後は川辺でホタルを鑑賞したり、

7月6日(木)
この日、チェックアウトした後、チャーターしたマイクロバスで「かぶと造り」の茅葺民家で有名な西湖いやしの里根場と河口湖湖畔のハーブ園を訪れた。







出来るだけ軽装で行こうと思ったが、台風一過の素晴らしい天気になるかも・・と言う期待から愛用のカメラをザックに忍ばせていた。
でも結局それは使わずじまい、もっぱら手軽なスマホで通してしまったが、これが思いの外良い感じで撮れていたのでびっくりだった。
このスマホのサイズが6x12cmと小型なのもスナップ撮影にはうってつけ! 気軽に撮れて大助かりだった。
カメラ:iPhone SE
(画素数:4000x3000P、f:2.2、5倍デジタルズーム、手振れ補正付き)