今日は風も穏やかだし天気も良いので撮るチャンス・・・とばかり、EOS 5D MarkⅡに600mmズームレンズを装着して撮ってみると、

やはりマクロレンズでないとど無理かなあ・・・と、今度はX-T1に60mmマクロレンズを装着して挑んでみると、

いくつか撮った中の数枚の写真を切り抜いてみると、


モミジのプロペラがこんなふうに作られているのを初めて知って感動!

アブラムシがモミジの花に比べてこんなに大きいとは!・・・とびっくりだった。
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)