4-50年前に明治神宮から譲り受けたナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の種を撒いて育てたという7本近い大きな樹が家を囲むように咲いている姿は壮観そのもの。 例年だと5月中頃に咲いていたからいくらなんでもまだ早いかも・・・・と思いつつ行ってみると、





(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS)
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)