
辺りにニオイバンマツリの香りが漂っていることに気が付き傍らの樹を見てみると、

蕾もいっぱい付いていて、この形が結構面白い! 蕾がこんな形相だとは知らなかった。


確か去年はこの花が咲いてのを見た記憶が無いからなんだか久しぶりの気がする。

これもキキョウ科の花で毎年元気に咲き続けている。

確かにヒオウギスイセンの雰囲気に似ている気がしないでもない。

そろそろ咲き終わりらしく、既大きな種を付けていた。

これもそろそろ終盤になって来た。
それにしても季節の移り変わりが早すぎる!
歳とともにこのスピードに付いて行くのが容易でなくなって、なんとかせにゃーならんのだが・・・。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:FX55-200mm F3.5-4.8 RLM OIS)