里山で春を告げる雑草だが、毎年庭で元気に咲いてくれるのは嬉しい限り。
この花の写真を撮っておこう・・とカメラとミニ三脚を持ち出し庭に出た。

プランターに施している肥料のせいかもしれないが里山に咲いているのより元気が良い。

なんでこんなところに生えだしたのか不可解だったが、昔、花屋から買ったことがあるのが再生したのかも?・・・と山野草好きの奥方の話。
生命力の強い雑草のことだから有りうることだ。



なんて成長が早いのだろう!と毎年のように感嘆。

原産地が欧州からイランだとは知らなかった。


庭の花は背が低いのがあったり、下向きに咲く花があったりで撮るのは一苦労。
普段使わない液晶画面でのピント合わせや、ミニ三脚も駆り出しての撮影だった。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR )