今日は今年
一年生になった孫の運動会、早起きして江戸川区
小岩にやって来た。
孫の運動会にはこうしていそいそと出かけて行くが、土日も無いくらい仕事をしなければならなかった昔は自分の子供の運動会にも行ったことが無かったなあ・・・と感慨に耽りながら、駅前から花で綺麗に飾られた
フラワーロードを歩いて
新中川へ。

途中この
インド料理のレストランの看板に目が留まった! 「酒の店」とも書いてあるが夜は一杯飲み屋でもあるまいし、一体どんな雰囲気のお店なのだろう・・・・。

新中川の「
こいわおおはし」の袂にやって来ると、
スカイツリーが霞んで見えていた。 今日はあいにくの曇り空だが暑くなくて良いかも・・・。

対岸に屋形船が繋がれている!

これは橋の中ほどから霞む
スカイツリーを300mm望遠で撮ったもの。

川の中に動くものをみつけ望遠で覗いたらこの
カワウだった。 魚がいるってことだ!

橋を渡って近くで見ると結構大きな屋形船だ! こういうのに乗って東京湾飲み会クルーズと行きたいものだ・・・なんて呑兵衛は考える。

近くにムクドリが飛んできた! 巣作りなのか、枯草を集めているみたいだ。

土手の上の道を歩いているとピンクの絨毯に遭遇!
ヒルザキツキミソウの群落になっているのだ!

こちらでは
コバンソウと
ヒルガオと
ヒメコバンソウが額を寄せ合って咲いていた!
今日は午後になって陽が射すようになり暑かったが、運動会が終わって孫の家にちょこっと立ち寄ってから家路につく頃は陽が傾いて幾分赤みが増していた。
帰りはもう一つ北側の「
たつみしんばし」を歩いて行く。

新中川の土手の上は結構爽やかな風が吹いていた。

橋の上にまで花壇が設えてある綺麗な「
たつみしんばし」のこの雰囲気が好きでここを歩くことにしたのだ!

憩いの場所としてもなかなか良い!
(カメラ: EOS 5D MarkⅡ)
(レンズ:EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM)