お陰で梅の花も開花が遅れているのか、何処も未だちらほらという感じ。
なので出歩くのが億劫になってしまうのだが、ふと、農家の庭先でウグイスカグラが咲き出すのは今頃だった・・と思い出し、風も穏やかな良い天気だから久しぶりに田園散歩に出かけてみることにした。
近くなのにあまり歩いていないので意外と気付いていない。
自然に還りつつある耕作放棄の荒れ地の中では
そういえばどちらも今年は寒さが厳しいせいか未だあまり見かけないのが不思議なくらい。
この鳥もほんとに久しぶり!
それにしても季節の草花や小鳥を見つける田舎道の散歩はほんとに楽しい!
でも上り下りの多い3キロメートル近い散歩コースは未だやっと春の気配が感じられる程度。手はかじかみ、目がしょぼつく寒さは何時まで続くのだろう・・・。 早く春が来てほしい!
(カメラ : x-T2)
(レンズ:*印 XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR)