連休後半にまた来ることにしての帰り道、かっての通勤途上にある一里塚の榎を見に行ってみた。
北印旛沼近く、既に田植えを終えた田圃の土手にはナガミヒナゲシが咲いている!
通勤途上に毎日眺めたこの榎が懐かしい。
去年の台風にも負けずに立っていて感動!
田植えの時期の田圃は懐かしく、なぜか癒される。田舎育ちの子供の頃の、もっと小さな田圃の記憶が甦る。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)
北印旛沼近く、既に田植えを終えた田圃の土手にはナガミヒナゲシが咲いている!
通勤途上に毎日眺めたこの榎が懐かしい。
去年の台風にも負けずに立っていて感動!
田植えの時期の田圃は懐かしく、なぜか癒される。