つい先日一輪だけ咲いているのを見つけ、もうこの花が咲き出す季節か!・・とびっくりしたばかりなのに、あっという間にあちこちに咲き出してしまった。
この足早に移り行く季節の一こまを、窓越しに400mm望遠ズームで記録しておくことにした。




部屋を移動して表の庭を覗くと、あちこちに普通の一重のドクダミが見える。


次の3枚はもっと大きく撮ってみようと、2倍のテレコンを装着して撮ったもの。
先日ガラス越しで試した時は全体的にピントが甘くて締まりのない出来だったので、今回は窓を開けて直接狙ってみることにした。



あの小さな蕾からピンクの花が覗き始めているのが写っていたので感激!
2倍のテレコンも条件が良ければ気に入った写真が撮れることを確認できたのは収穫!
(カメラ:X-T2)
(レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR )