セツブンソウはあまり期待できないが雪割草が咲き出しているかも・・・と、さっそく家内と行ってみることにした。
先回訪れた時は工事中とかで入場無料だったが、今回も「今日から無料になりました」と云われ何故か分からぬがともかく得した気分。
早速園内のいつもの場所で見回したがそれらしきものが目に入らない。
「未だ来るのが早すぎたかな?」と思いつつ目を凝らして探していると、

ここのは背丈5cm程度、可憐で可愛いが見つけるのは容易でなく、去年はその姿を見ずじまい。

一方、雪割草は未だ目が回復していないので見つけることが出来ないでいたら、家内が見つけて指さす方に目を凝らすと、確かに小さな花を確認したのでこの後400mmズームレンズに付け替えて撮ることにした。




もっと沢山咲いているのを楽しめそうな月末位に又来よう・・と思いながら美術館前の池にやって来た。






カメラ:XT-2、レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR 、
*印 XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR