11月も二週に入ると、カメラいじりが趣味の自分にとっては最悪の曇りや雨の日が続いている。
仕方がないので庭の咲き残った花等をマクロ撮影で遊ぶことにした。
一昨日の11月9日はヒイラギの小さな花がいっぱい咲いていることに気が付いたので、最短距離だと倍率1倍の80mmマクロにMacro Extension Tube 16mmを着けて1.3倍、更に1.7倍に上げることができるNo.4の接写レンズを着けて撮ってみた。
ヒイラギは金木犀の仲間だが殆ど香りがしないので咲いていることに気が付かなかったが、思いの外見事に咲いている!
この花をこんなに大きく撮ってみたのは初めて!
金木犀より花らしい花である。
昨日の11月10日もMacro Extension Tubeと接写レンズを着けて庭に出ようと戸を開けたら、網戸にカマキリを発見! 早速レンズを向けてみた。
油断なく身構える姿は精悍だが、もう飛んでくる虫も少なくなって大変だろうなあ・・・と心配。
庭に置いてあるプランターでオキザリス バーシカラーが今年も咲き始めていた!
これから春にかけてこの花の季節だったことを思い出す。
身を捩って咲くのがこの花の特徴。
日が陰ると身を捩って蕾むから面白い!
見慣れない花を見つけた。
しそ科の植物に見えるがこれは何だ?と奥方に聞くと、友達から貰ったが良く分からないと言う。
そして今日、11月11日は時折陽が射す時間もあって穏やかな一日だったが、何処かに撮りに行く当てもないので又80mmマクロにMacro Extension Tubeを付けただけで庭の花と遊ぶことにした。
倍率1.3倍で撮った未だ咲き残っているサクラタデ!
こうして見るとやっぱりこの花は可愛い!
これもわずかに咲き残っていたベンケイソウの花!
今回は綺麗に咲いているのを撮りたいと思い、木の中を探しまわって撮ったヒイラギの花!
これはちょっと高い枝に密集して咲いていた花!
これは次第に数を増やして来た寒さが好きなヒメツルソバ!
これはオニタビラコ!
春から秋まで次から次へとしぶとく咲き続けていた可愛い雑草!
マンリョウが赤みを帯びてきた!
歳の暮れも近い!
この結構大きな赤い実はスズランの実だ!
裏庭にいつの間にか白菊が咲いていたので撮っていたら偶然ハナアブが飛んできて写っていた!
このハナアブはホソヒラタアブのようだがこんなこともあるから面白い。
カメラ:X-T2、レンズ: XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
with Macro Extension Tube 16mm