こんなに良い天気なら街外れの片道1.5mのお墓迄、散歩しながら行くことにした。



これはヤマノイモ、いわゆる自然薯の種。翼があるので風に乗って遠くに飛んで行くようだ。


実の収穫用の農家の梅林だ。

スイカズラ科の植物で、ウグイスが鳴く頃咲くという説もあるらしいが、散歩中にウグイスの初音を聴いたのでそう信じたい。




いよいよ春が一気に爆発しそうだ!
カメラ:XT-2、レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
千葉の中・北部、いわゆる「北総」の 「酒々井(シスイ) 」という普通の小さな田舎町で、四季折々の自然の情景とか可愛い山野草や小鳥に出会った時の感動を、愛用のデジカメで記録したフォト・ ダイアリーです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月以降はhttps://imajih.blogspot.com/ に移転し継続します。・・・・・・・・・・・・・・・(写真をクリックすると拡大表示されます)