「今年は一週間位早い!」と東京の写真友達から聞いていたが、このところ温暖化が進んでいるのでこの花暦は訂正しなければ・・・と思っていたところ、今朝、庭から散り飛んだ木の葉や花柄で汚れた家の前の道路を箒で掃いていたら、縁石の隙間に何やらピンクの花を付けた小さな草が生え出でいることに気が付いた。
かがんで見てみると、それはなんと

えっ! もうネジバナ? ネジバナと言えば合歓の花が咲く頃、日当たりのよい芝生や草原で咲いているのが普通だが、こんなところで咲いているとはビックリ!
栄養失調で10cmにも満たないこの花、こんなところで懸命に咲く姿がけなげに思えてちょっと感動!
(カメラ : X-T1)
(レンズ : XF60mm F2.4 R Macro )