今日は何を撮りに行こうか・・と考えていて思い出したのが千葉市・泉自然公園のカタクリ。
3月20日ともなればそろそろ咲き出していてもおかしくないので様子を見に行ってみることにした。
未だ咲き残る梅や、濃いピンクのカワヅザクラ、咲き出したコブシ等、春を車窓に見ながらやって来た泉自然公園の駐車場は既に多くの車で賑わっていた。
車が多いという事は既に咲き始めているに違いない!




こんなに咲いてるという事は今年は相当早くから咲き出したに違いない。






これは落葉高木のモミジバフウの実、秋の大きな黄葉が美しい樹だ。

ちらほら花も咲いていた!
我が家の庭でもニリンソウが蕾を付けているので咲くのが楽しみになって来た。
カメラ:XT-2、レンズ: XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR
*印 XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR