甚兵衛公園の菜の花を堪能した後、桜の花が綺麗だったことを思い出した宗吾霊堂に寄ってみることにした。
7年位前に幼い孫娘と見に行って感動したことをふと思いだしのだ。
11:00、宗吾霊堂の駐車場に車を停めて仁王門前に往くと、
もう4月も14日過ぎたと言うのにサクラが未だ見事に咲いていた!
本堂前の大きなサクラも満開!
薬師堂前のサクラも未だ殆ど散っていない様子!
大本坊も見事なサクラに隠れている!
本堂前から仁王門方向の眺め!
お参りした大本堂から大本坊方向の眺めも輝くようなサクラが綺麗!
奥の院の両脇のサクラも見事に咲いていた!
更に梅やアジサイの時期にしばしば訪れる奥の院の裏手に行ってみると、
ここにもサクラが見事に咲いていてビックリ!
サクラをバックに石楠花まで咲いている!
緑の葉が出始めたアジサイ園の上はサクラのトンネル!
こんなにサクラが多かったことを忘れていた!
これからは毎年忘れずに訪れるよう、何かに書いておかねば・・・と思った。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)
2017年4月14日金曜日
甚兵衛公園の菜の花!
この日吉高の大桜を見て帰りかけた時、隣町の甚兵衛公園の菜の花はどんな具合かな?・・とふと思いだし見に行ってみることにした。
というのは先月中ごろ通りかかった時は未だ緑一色、何時頃花が咲き出すか気になっていたからだ。
10:30、甚兵衛公園の駐車場に入って菜の花畑の方を眺めると、
菜の花畑が帯状に黄色く染まっているのが見えた!
咲いてる咲いてる!・・と嬉しくなる。
この公園の桜も満開! 柳の緑も心地よい!
甚兵衛さんが祭られている水神様の前の菜の花畑にやって来ると、ここでも満開の桜がお出迎えだ!
印旛沼の土手まで続く菜の花はほんとに見事!
今日はどういう訳かこんなに綺麗に咲いているのに人影が無いのは珍しい。
桜の花で飾られた水神様の森の前はまるで菜の花の海のよう!
彼方に北総鉄道の印旛沼捷水路に懸かる鉄橋も見える!
これは畑の端まで行って水神様の森を望んだ景色!
快晴の空の色と菜の花のコントラストがなんとも爽やか!
こんな中をぎこちなく走り回る5年前の一番上の孫娘の可愛い姿が昨日のことのように懐かしく思いだされた。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)
というのは先月中ごろ通りかかった時は未だ緑一色、何時頃花が咲き出すか気になっていたからだ。
10:30、甚兵衛公園の駐車場に入って菜の花畑の方を眺めると、
菜の花畑が帯状に黄色く染まっているのが見えた!
咲いてる咲いてる!・・と嬉しくなる。
この公園の桜も満開! 柳の緑も心地よい!
甚兵衛さんが祭られている水神様の前の菜の花畑にやって来ると、ここでも満開の桜がお出迎えだ!
印旛沼の土手まで続く菜の花はほんとに見事!
今日はどういう訳かこんなに綺麗に咲いているのに人影が無いのは珍しい。
桜の花で飾られた水神様の森の前はまるで菜の花の海のよう!
彼方に北総鉄道の印旛沼捷水路に懸かる鉄橋も見える!
これは畑の端まで行って水神様の森を望んだ景色!
快晴の空の色と菜の花のコントラストがなんとも爽やか!
こんな中をぎこちなく走り回る5年前の一番上の孫娘の可愛い姿が昨日のことのように懐かしく思いだされた。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)
今年も吉高の大桜!
今年はソメイヨシノの見ごろになったのがこの辺りでは4月10日と大幅に遅れたが、例年その頃見ごろを迎える吉高の大桜は何時頃見頃になるのか気になっていた。
印西市のホームページで確認したら12日現在6割くらいの開花と出ているので、ここ数日天気が良いから今日辺りは満開近くなっているかも・・・と、朝食もそこそこに行ってみることにした。
何時ものように印旛沼捷水路近くに車を置いて歩き出すと、いきなり上空で何やらけたたましい鳴き声に見上げると、
トンビとハヤブサの激しいバトル!
ハヤブサが飛び去った所を見ると、トンビの縄張りにハヤブサが侵入したようだ。
これは印旛沼捷水路の桜!
北と西の印旛沼を結ぶ水路の大工事が完成したのはおおよそ50年前、すっかり辺りの自然と一体化してお気に入りの眺めになっている。
サクラに囲まれた農家!
こんな山里の雰囲気もお気に入り。
好きな草花の一つ、道端に咲くムラサキケマン!
里山の路の新緑が心地よい!
登って来た台地の上から眺めた里のサクラ!
林を抜けて畑に出ると、先ず目に飛び込んできたのはお馴染みの華やかな桜やハナモモ!
そして見事に満開の大桜の全貌が現れた!
ハナモモをバックにしたこの情景がお気に入り! 毎年のように撮っている。
それにしてもほんとにでかい!
樹齢300年を超えると言われるこのヤマザクラ、地域の守り神として崇められてきたことが頷ける!
朝の9:18、そろそろ見物客が増えてきた!
20年位前のこの大木の根元に穴を掘って遊ぶ兎の姿が懐かしい。 あの頃はほんとにのどかな雰囲気だったことを思い出す。
この桜の花を間近に眺め、また来年よろしく!・・とそこを後にした。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)
印西市のホームページで確認したら12日現在6割くらいの開花と出ているので、ここ数日天気が良いから今日辺りは満開近くなっているかも・・・と、朝食もそこそこに行ってみることにした。
何時ものように印旛沼捷水路近くに車を置いて歩き出すと、いきなり上空で何やらけたたましい鳴き声に見上げると、
トンビとハヤブサの激しいバトル!
ハヤブサが飛び去った所を見ると、トンビの縄張りにハヤブサが侵入したようだ。
これは印旛沼捷水路の桜!
北と西の印旛沼を結ぶ水路の大工事が完成したのはおおよそ50年前、すっかり辺りの自然と一体化してお気に入りの眺めになっている。
サクラに囲まれた農家!
こんな山里の雰囲気もお気に入り。
好きな草花の一つ、道端に咲くムラサキケマン!
里山の路の新緑が心地よい!
登って来た台地の上から眺めた里のサクラ!
林を抜けて畑に出ると、先ず目に飛び込んできたのはお馴染みの華やかな桜やハナモモ!
そして見事に満開の大桜の全貌が現れた!
ハナモモをバックにしたこの情景がお気に入り! 毎年のように撮っている。
それにしてもほんとにでかい!
樹齢300年を超えると言われるこのヤマザクラ、地域の守り神として崇められてきたことが頷ける!
朝の9:18、そろそろ見物客が増えてきた!
20年位前のこの大木の根元に穴を掘って遊ぶ兎の姿が懐かしい。 あの頃はほんとにのどかな雰囲気だったことを思い出す。
この桜の花を間近に眺め、また来年よろしく!・・とそこを後にした。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)