今日は天気も良いし風も穏やかなので今日こそ・・・と行ってみることにした。
ところが美術館の方は3月23日まで展示室の改修とかで休館になっていたのだが、幸い園内の散策や写真展やレストランは問題なく、それが目当ての人が意外なほど訪れていた。
絞りはF8固定で全てマニュアル、手振れ補正も無いので手持ちは厳しい。
オートで手振れ補正もあるとこんなに撮りやすくなるのか!・・と改めて実感!
あれっ! 後方にいるのはカルガモだ! 雌のオシドリかと思った!
手前30メートル位の所からこの辺りまで数十羽は居そうだ!
今回ミラーレンズで遊んでみようと思ったが、鳥撮りには不向きのようで、また何時かお花等の静物を題材に試してみた方が良さそうだ。(カメラ : X-T2)
(レンズ : * MIRROR LENZ 400mm F8 MF NⅡ
XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR)