強烈な香りを放っていたニオイバンマツリの花が青から白に代わって散って行き、 出番を待っていたキョウカノコ、シモツケ、ドクダミ、ホタルブクロ・・・と、我が家の狭い庭は次々に咲き出した初夏本番の花で賑わい始めたが、遂にコモチマンネングサの黄色い小さな花も咲き出した!
今日はこんな小さな花をマクロレンズで記録しておこう!・・・とカメラ片手に庭に出た。
玄関先の狭いフェンス際に咲き出したコモチマンネングサ!
小さいのに均整の取れた凛とした姿がたまらない!
この北米原産の帰化植物キキョウソウも咲き始めていた!
繁殖力旺盛な雑草だが可愛い花だ。
これはユキノシタ!
これはミツバだ!
裏庭に勝手に生えてくる葉は食材だが、採り残したのがこうして3mm程度の小さな花を付けている。
何だか分からないが1mmも無いような小さな蕾を付けた草を見つけた!
あまりに小さいので記録しておこう!・・と撮ったが、アカネ科ヤエムグラ属の草じゃないかな~?
これはムラサキカタバミ!
この時期群れて咲いていると綺麗だが、いろんな所にはびこる厄介者。 良く目立つ雑草(帰化植物)だ。
これは蕊の様子が面白いシモツケの花のアップ!
そしてキョウカノコの花のアップ!
雲が沸き立つような沢山の花の何処にピントが合っているか分からず、やみくもに撮った写真。 何とか花の形が分かるから良しとする。
そしてこれは八重のドクダミのアップ!
小さな花をマクロで覗いて、別世界に踏み込んだようなワクワク感を楽しんだ。
幾つになってもこの感覚は格別!
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF60mm F2.4 R Macro)
2016年5月28日土曜日
2016年5月26日木曜日
庭は初夏の花盛り!
一昨日辺りから部分的に咲き始めたキョウカノコが、ここ数日の真夏の暑さで一気に開花し始めた。
見るとシモツケも一気に開花が進んでいるのでびっくり、急いで記録に残さねば・・・とカメラに400mmズームを装着した。
一気に咲き始めたキョウカノコ!
そしてこっちが
シモツケ!
そういえば先日作った花暦ではどうかなあ?・・と見てみると、両方とも5月下旬からとなっていたので今年は早めの開花なのかもしれない。
これはキョウカノコのズームアップ!
そしてこれはシモツケのズームアップ!
一方、数日前からキョウカノコの近くの茂みで一足先に咲き出していたのは
このドクダミ!
これが咲き出したということは・・・と、花暦ではドクダミが5月中旬なので日当たりの悪い裏庭では今頃咲き出すかも・・・と行ってみると、
この八重のドクダミも咲いていた!
ふと思い出したのがホタルブクロのこと。 花暦のホタルブクロは下旬なっているが、数日前、蕾を一杯付けているのを見たので見てみると、
やっぱりこの暑さで一気に開花したらしい!
それにしても急な真夏のようなこの暑さ、花にとっては良いことかもしれないが、年寄はとても付いて行けるものじゃない!
ほんとに歳とともに寒いのも暑いのもこたえるようになってきた。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR)
見るとシモツケも一気に開花が進んでいるのでびっくり、急いで記録に残さねば・・・とカメラに400mmズームを装着した。
一気に咲き始めたキョウカノコ!
そしてこっちが
シモツケ!
そういえば先日作った花暦ではどうかなあ?・・と見てみると、両方とも5月下旬からとなっていたので今年は早めの開花なのかもしれない。
これはキョウカノコのズームアップ!
そしてこれはシモツケのズームアップ!
一方、数日前からキョウカノコの近くの茂みで一足先に咲き出していたのは
このドクダミ!
これが咲き出したということは・・・と、花暦ではドクダミが5月中旬なので日当たりの悪い裏庭では今頃咲き出すかも・・・と行ってみると、
この八重のドクダミも咲いていた!
ふと思い出したのがホタルブクロのこと。 花暦のホタルブクロは下旬なっているが、数日前、蕾を一杯付けているのを見たので見てみると、
やっぱりこの暑さで一気に開花したらしい!
それにしても急な真夏のようなこの暑さ、花にとっては良いことかもしれないが、年寄はとても付いて行けるものじゃない!
ほんとに歳とともに寒いのも暑いのもこたえるようになってきた。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR)
2016年5月25日水曜日
「東京ドイツ村」の薔薇!
この日の朝、「未だ行ったことが無い東京ドイツ村のバラを見てみたい!」と突然家内が言いだした。
夏の夜のイルミネーションが有名だが、未だ行ったことが無いので試しに行ってみるか・・・と急きょ出かけてみることにした。
我が家から高速道路で約1時間、姉崎袖ケ浦インターを降りてから2kmの東京ドイツ村へ入ると、
なだらかなスロープ状の広大な園内は色とりどりの薔薇で飾られていた!
今日は水曜日、平日のせいか見物客の数は意外なほど少なく、園内を自由気ままに散策。
一望のもとに見渡せるバラ園を見たのは初めてかも!
ここは黄色いバラのゾーン!
色とりどりの薔薇がびっしり咲いている!
広くてゆとりある園内だが、この日はうす曇りなのに結構暑くて歩くのがちとしんどい!
スロープの下の方には池があった!
遠くに見える三角の建物はこのドイツ村の入り口だ!
この後、初めてなのでここがどんな所か一回りしてみることにした。
先ず驚いたのが、最初から車で移動するように設計された広大な園内の施設の要所要所に広い駐車スペースが用意されていること!
でも、広いとは言っても人気のイルミメーションの時期は車が殺到するとどうなるのだろう?・・・と思う。 もしかするとこの広さでも大渋滞になるのかなあ・・・。
遊戯施設やアスレチック施設や小動物園等もあるので、過ごしやすい季節の平日にのんびり遊びに来ると良いのかも・・・。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS)
夏の夜のイルミネーションが有名だが、未だ行ったことが無いので試しに行ってみるか・・・と急きょ出かけてみることにした。
我が家から高速道路で約1時間、姉崎袖ケ浦インターを降りてから2kmの東京ドイツ村へ入ると、
なだらかなスロープ状の広大な園内は色とりどりの薔薇で飾られていた!
今日は水曜日、平日のせいか見物客の数は意外なほど少なく、園内を自由気ままに散策。
一望のもとに見渡せるバラ園を見たのは初めてかも!
ここは黄色いバラのゾーン!
色とりどりの薔薇がびっしり咲いている!
広くてゆとりある園内だが、この日はうす曇りなのに結構暑くて歩くのがちとしんどい!
スロープの下の方には池があった!
遠くに見える三角の建物はこのドイツ村の入り口だ!
この後、初めてなのでここがどんな所か一回りしてみることにした。
先ず驚いたのが、最初から車で移動するように設計された広大な園内の施設の要所要所に広い駐車スペースが用意されていること!
でも、広いとは言っても人気のイルミメーションの時期は車が殺到するとどうなるのだろう?・・・と思う。 もしかするとこの広さでも大渋滞になるのかなあ・・・。
遊戯施設やアスレチック施設や小動物園等もあるので、過ごしやすい季節の平日にのんびり遊びに来ると良いのかも・・・。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS)
2016年5月24日火曜日
「佐倉草ぶえの丘」の薔薇!
成田市の豊住工業団地の会社のバラを見に行く前に、オールドローズが見頃の「佐倉草笛の丘のバラ園」を訪れた。
と言うのも、一昨日佐倉城址公園に行く前にここを訪れたのだが、日曜日とあって遥か彼方の臨時駐車場まで車で溢れて大混雑!
悠々自適の年寄が何も日曜日に来ることは無かった・・・とその日は諦めたのだ!
シーズンとあって火曜日のこの日も見物客は多かった。
園内に入るや
アジサイが咲き始めている!
・・と驚いた。
バラ園はちょうど見ごろのようだ!
すると又もや
傍らの木陰でガクアジサイも咲き始めていてビックリ!
ここは薔薇の原種、オールドローズを中心に1050種2500株が植栽されているというのが魅力!
赤いビロードの如き見慣れた姿の薔薇!
こちらも可愛い見慣れた姿のピンクの薔薇!
こっちの薔薇は同じピンクでも姿が素朴で親しみやすい感じ!
この花はもっと素朴な原種っていう感じ!
これ等はもう野バラのイメージだ!
シンプルでいて魅惑的な花!
この薔薇、遠目にはなんだか夾竹桃の花のように見える!
アップで見ると小さな花が集まって咲いている様子はまるでサルスベリの花のようだ!
これはハマナスのような薔薇の原種!
こんなクリーム色のバラの原種もあるんだ!・・・とちょっと感動。
一通り薔薇の花を見終えた時、道端の花壇の麦草のような穂の中に白い花が咲いているこの風景にしばし足をとめ見とれてしまった。
この白い花は「ガウラ」と、この写真を見た家内が言ったので、「麦の穂のような草が知りたいんだよ!」と言ってやった。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR)
と言うのも、一昨日佐倉城址公園に行く前にここを訪れたのだが、日曜日とあって遥か彼方の臨時駐車場まで車で溢れて大混雑!
悠々自適の年寄が何も日曜日に来ることは無かった・・・とその日は諦めたのだ!
シーズンとあって火曜日のこの日も見物客は多かった。
園内に入るや
アジサイが咲き始めている!
・・と驚いた。
バラ園はちょうど見ごろのようだ!
すると又もや
傍らの木陰でガクアジサイも咲き始めていてビックリ!
ここは薔薇の原種、オールドローズを中心に1050種2500株が植栽されているというのが魅力!
赤いビロードの如き見慣れた姿の薔薇!
こちらも可愛い見慣れた姿のピンクの薔薇!
こっちの薔薇は同じピンクでも姿が素朴で親しみやすい感じ!
この花はもっと素朴な原種っていう感じ!
これ等はもう野バラのイメージだ!
シンプルでいて魅惑的な花!
この薔薇、遠目にはなんだか夾竹桃の花のように見える!
アップで見ると小さな花が集まって咲いている様子はまるでサルスベリの花のようだ!
これはハマナスのような薔薇の原種!
こんなクリーム色のバラの原種もあるんだ!・・・とちょっと感動。
一通り薔薇の花を見終えた時、道端の花壇の麦草のような穂の中に白い花が咲いているこの風景にしばし足をとめ見とれてしまった。
この白い花は「ガウラ」と、この写真を見た家内が言ったので、「麦の穂のような草が知りたいんだよ!」と言ってやった。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR)
古巣の薔薇!
毎年恒例になっている20年近く前まで通っていた成田市の豊住工業団地の会社のバラを見に行った。
大型連休明けに様子を見に行った時は花がまばら、今年は期待出来ないかも・・・と案じていたが、会社の周囲に張り巡らされたフェンスの半分くらいに植えられた薔薇が今盛りと綺麗に咲き揃っていた。
正門前の通りを挟んだフェンスは今花盛り!
この雰囲気は20年前と変わらない。
リタイアしたりリストラで転勤したりで声を掛けてくれる顔見知りの昔仲間はもう誰もいなくなりちと寂しいが、フェンスの薔薇だけは懐かしい。
ここの薔薇は昔のまま!
こんな明るい雰囲気の薔薇を見るとウキウキしてくる。
こんな純白の薔薇も良い!
この情熱的な赤い薔薇にも惹きつけられる!
一見バラの花とは思えないが、こんなのもあるんだ!・・・とレンズを向けた薔薇。
中には早くから咲き出して花びらの周りが変色しているのも幾つかあったが大半はまだまだ綺麗!
こんな黄色い花や
こんな深紅の花、
そしてこの燃える太陽のような花にも目が留まる。
可愛いピンクの花!
フェンスを飾る色とりどりの花!
こちらは後ろの木立とのコントラストが良い感じの深紅の花!
陽光に透けるこの花にも目が留まり思わずレンズを向けていた。
今会社は景気が良いのか悪いのか分からぬが、また来年も綺麗に咲かせてくれることを祈って切り上げた。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS)
大型連休明けに様子を見に行った時は花がまばら、今年は期待出来ないかも・・・と案じていたが、会社の周囲に張り巡らされたフェンスの半分くらいに植えられた薔薇が今盛りと綺麗に咲き揃っていた。
正門前の通りを挟んだフェンスは今花盛り!
この雰囲気は20年前と変わらない。
リタイアしたりリストラで転勤したりで声を掛けてくれる顔見知りの昔仲間はもう誰もいなくなりちと寂しいが、フェンスの薔薇だけは懐かしい。
ここの薔薇は昔のまま!
こんな明るい雰囲気の薔薇を見るとウキウキしてくる。
こんな純白の薔薇も良い!
この情熱的な赤い薔薇にも惹きつけられる!
一見バラの花とは思えないが、こんなのもあるんだ!・・・とレンズを向けた薔薇。
中には早くから咲き出して花びらの周りが変色しているのも幾つかあったが大半はまだまだ綺麗!
こんな黄色い花や
こんな深紅の花、
そしてこの燃える太陽のような花にも目が留まる。
可愛いピンクの花!
フェンスを飾る色とりどりの花!
こちらは後ろの木立とのコントラストが良い感じの深紅の花!
陽光に透けるこの花にも目が留まり思わずレンズを向けていた。
今会社は景気が良いのか悪いのか分からぬが、また来年も綺麗に咲かせてくれることを祈って切り上げた。
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS)