何とかしないとご近所迷惑だし・・・と何度か殺虫剤を噴霧したお蔭で幾分数が減ってきた感じがしてきたが、根源を断たねば・・・と蚊の発生源を探していると、 1m位に背を伸ばしていたシュウメイギクが花を咲かせていることに気が付き、60mmマクロにクローズアップレンズを装着したカメラを取り出して撮ることにした。

そう言えばいつも10月1日に匂い始めるお隣の金木犀が今年はもう匂い初めてびっくりしたばかりだから、今年の秋の訪れは異常に早い。 ・・・と言うことは寒い冬も早く来るという事かなあ・・・・と心配になる。

クローズアップレンズを着けているついで、ミズヒキの開いた花にレンズを向けてみた。





蚊の駆除方法をかんがえていたら寄り道してしまった。 気を取り直して発生源を探すことにした。 それにしても蚊に刺されて痒い!
(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF60mm F2.4 R Macro &クローズアップレンズNo.3 & No.5)