相変わらず新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないまま4月も最後となってしまった。
とりわけ残念なのは恒例になっている昔の仕事仲間との飲み会や、中学時代のクラス仲間の集い等、今年の楽しみにしていたスケジュールがことごとく中止になってしまったこと。
ともかくこの騒ぎが収まって皆元気に顔を会わせることが出来る日が早く来るよう祈るばかり!
Stay Home!にも飽きてきたこの日、チゴユリが見たくなって久しぶりに人に会うことは滅多にない近くの本佐倉城址を散歩してくることにした。
歩き始めて直ぐ、道端の草原で見つけたのはこのカキドオシ!
ヘビイチゴの花にやって来たのはキマダラハナバチのようだ!
山の斜面ではこのホタルカズラに遭遇!
早くもヤマフジが咲いている!
水を張った田圃に出た!
お気に入りのナガミヒナゲシが咲いている!
印旛沼に囲まれた戦国時代の城山を偲ばせる田圃!
これは道端に花盛りの外来雑草アメリカフウロ!
ここは戦国時代の房総半島の北側を支配した千葉氏の拠点、本佐倉城址!
この城跡も去年の台風の被害を受けて倒木だらけ、歩き難いことこの上ない!
そんな中をかき分けながら見つけたシャガ!
このツルカノコソウも咲いていた!
このあと、城跡を巡る散策路があちこち寸断されていて思うように進めない。
チゴユリを探すのはあきらめて帰路に就くことにした。
帰りの田圃脇に早くもヒルザキツキミソウが咲いていてビックリ!
色の薄いのも咲いている!
これは何だろう?
ウマノアシガタにしては大きすぎるし?
田圃の用水路に早くも咲いていたカキツバタ!
アカバナユウゲショウも咲いている!
道端のオオイヌノフグリとキュウリグサの対比が面白い!
外来雑草のヘラオオバコが家の近くの草むらで咲いていた。
なんだか久しぶりに見たような気がする。
それにしてもStay home!で弱っているのに今日はいきなり歩き過ぎ!
両手にトレッキングポールを持って歩いたにもかかわらず、情けないことに左膝の痛みが激しくなってきた!
トホホ・・>o<
カメラ:X-T2、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
2020年4月30日木曜日
2020年4月29日水曜日
いよいよ田植えが始まった!
東京で「ヒトツバタゴが早くも咲きだした!」との情報に、毎年5月の連休後に見に行くのが恒例となっている下総松崎の田圃の中の一軒家の様子が気になって見に行ってみたのだが、未だつぼみの状態で緑一色。
連休後半にまた来ることにしての帰り道、かっての通勤途上にある一里塚の榎を見に行ってみた。
北印旛沼近く、既に田植えを終えた田圃の土手にはナガミヒナゲシが咲いている!
通勤途上に毎日眺めたこの榎が懐かしい。
去年の台風にも負けずに立っていて感動!
田植えの時期の田圃は懐かしく、なぜか癒される。
田舎育ちの子供の頃の、もっと小さな田圃の記憶が甦る。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
連休後半にまた来ることにしての帰り道、かっての通勤途上にある一里塚の榎を見に行ってみた。
北印旛沼近く、既に田植えを終えた田圃の土手にはナガミヒナゲシが咲いている!
通勤途上に毎日眺めたこの榎が懐かしい。
去年の台風にも負けずに立っていて感動!
田植えの時期の田圃は懐かしく、なぜか癒される。
田舎育ちの子供の頃の、もっと小さな田圃の記憶が甦る。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
2020年4月27日月曜日
里山のクマガイソウ!
この日は「クマガイソウが咲いている!」との情報で、町の南端、「甲子正宗」の造り酒屋・飯沼本家近くの里山散歩に出かけた。
ここは町の「里山を守る会」の手で開発された里山で、訪れるのは4年ぶり!
まさかこんなところにクマガイソウが自然に咲いているとは信じ難いがともかく行って探してみることにした。
その里山は去年の台風の惨状がそのまま!
そんな中でガマズミが咲いている!
里山はホウチャクソウの花盛り! クマガイソウを探し求めて昔の田圃だった谷底の湿地までやって来たが、その先は倒木だらけで先に進めない。
逆方向に戻っている途中このキンランを発見!
でもクマガイソウはなかなか見つからなかったが、トレッキングルートの補修をしていた「里山を守る会」の人が教えてくれた場所に行ってみると、確かにクマガイソウは咲いていた!
話では、これは会員のご婦人方がだいぶ前に植えたものとのこと。
20年くらい前までは町内各地の竹林に自生していたこの花、昔をしのぶ散歩のお楽しみの一つになりそうだ。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
ここは町の「里山を守る会」の手で開発された里山で、訪れるのは4年ぶり!
まさかこんなところにクマガイソウが自然に咲いているとは信じ難いがともかく行って探してみることにした。
その里山は去年の台風の惨状がそのまま!
そんな中でガマズミが咲いている!
里山はホウチャクソウの花盛り! クマガイソウを探し求めて昔の田圃だった谷底の湿地までやって来たが、その先は倒木だらけで先に進めない。
逆方向に戻っている途中このキンランを発見!
でもクマガイソウはなかなか見つからなかったが、トレッキングルートの補修をしていた「里山を守る会」の人が教えてくれた場所に行ってみると、確かにクマガイソウは咲いていた!
話では、これは会員のご婦人方がだいぶ前に植えたものとのこと。
20年くらい前までは町内各地の竹林に自生していたこの花、昔をしのぶ散歩のお楽しみの一つになりそうだ。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
2020年4月26日日曜日
毎日毎日忠実に外出自粛の生活を続け、買い出しは週一回、近くのスーパーに特売日を避けて空いていそうな時間帯に行っている。
断捨離にも励んでいるがそろそろ飽いてきたので次は何をしようか思案中。
今日は車を出すときの安全確認のため、カーポートにカーブミラーの取付作業を行ったが、そんな仕事を見つけると夢中になれるから有難い。
この時期天気が良いと庭を眺めるのも楽しみの一つ。 新たに花が咲きだしていることに気が付いて記録しておくことにした。
庭のあちこちにこのマツバウンランが今盛り!
COVID19も短期間に勢力を伸ばしたこのインベーダーのように強力だ!
庭や窓辺はこのタツナミソウも花盛り!
凛とした雰囲気のアマナも元気に咲いている!
セイヨウオダマキが陽光を浴びてシャンデリアのように輝いている!
アマドコロも花をたわわに付けた!
そして遂にエビネランが咲きだした!
チョウジソウも!
早くもスズランの蕾が見える!
裏庭のツツジが赤白ピンクに咲き分けている!
長年咲いているのに今頃初めて気がついた。
ワスレナグサも咲いている!
ヒオウギも咲いた!
この花の色が大のお気に入りだ!
外出自粛で閉じこもる中、季節は遠慮なく過ぎてゆく。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR &
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
断捨離にも励んでいるがそろそろ飽いてきたので次は何をしようか思案中。
今日は車を出すときの安全確認のため、カーポートにカーブミラーの取付作業を行ったが、そんな仕事を見つけると夢中になれるから有難い。
この時期天気が良いと庭を眺めるのも楽しみの一つ。 新たに花が咲きだしていることに気が付いて記録しておくことにした。
庭のあちこちにこのマツバウンランが今盛り!
COVID19も短期間に勢力を伸ばしたこのインベーダーのように強力だ!
庭や窓辺はこのタツナミソウも花盛り!
凛とした雰囲気のアマナも元気に咲いている!
セイヨウオダマキが陽光を浴びてシャンデリアのように輝いている!
アマドコロも花をたわわに付けた!
そして遂にエビネランが咲きだした!
チョウジソウも!
早くもスズランの蕾が見える!
裏庭のツツジが赤白ピンクに咲き分けている!
長年咲いているのに今頃初めて気がついた。
ワスレナグサも咲いている!
ヒオウギも咲いた!
この花の色が大のお気に入りだ!
外出自粛で閉じこもる中、季節は遠慮なく過ぎてゆく。
カメラ:X-T2 レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR &
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
2020年4月20日月曜日
窓辺の花!
毎日毎日ネットでもTVでも、どこそこで新型コロナウイルス感染者が何人出た!とばかり、不安を煽るようなニュースを報じているばかり!
そんなニュースを知ったからと言って家に留まりじっと我慢する以外に手はないのだから、もっと楽しくなるニュースや、孤独を感じさせない番組なと、もっと役立つ情報を流したらいいと思うのだが・・・。
それはともかく、この機会をとらえて断捨離に励んで二か月を過ぎようとしているが、この作業もいつ終わるのか分からない位不用品が多いので結構くたびれる。
そんな時ふと手を休め、窓辺の花を超広角のF1.4のレンズで撮ってみた!
去年の暮れに買って一冬咲いていたシクラメン!
もうそろそろ見納めだろう。
可愛いストレプトカーパスも咲いている!
この白いシクラメンも去年の暮れに買ったもの。
いつも窓辺に置いてあるのでこうしてじっくり見ることは滅多にないが、知らず知らずのうちに癒されているのかも・・・。
カメラ:X-T2 レンズ:XF16mmF1.4 R WR
そんなニュースを知ったからと言って家に留まりじっと我慢する以外に手はないのだから、もっと楽しくなるニュースや、孤独を感じさせない番組なと、もっと役立つ情報を流したらいいと思うのだが・・・。
それはともかく、この機会をとらえて断捨離に励んで二か月を過ぎようとしているが、この作業もいつ終わるのか分からない位不用品が多いので結構くたびれる。
そんな時ふと手を休め、窓辺の花を超広角のF1.4のレンズで撮ってみた!
去年の暮れに買って一冬咲いていたシクラメン!
もうそろそろ見納めだろう。
可愛いストレプトカーパスも咲いている!
この白いシクラメンも去年の暮れに買ったもの。
いつも窓辺に置いてあるのでこうしてじっくり見ることは滅多にないが、知らず知らずのうちに癒されているのかも・・・。
カメラ:X-T2 レンズ:XF16mmF1.4 R WR
2020年4月18日土曜日
初夏を待つ庭の花々!
新型コロナウイルス感染者が明日にも1万人に達しそうになり、感染源の特定が難しい状況になってきてようやく全国的に緊急事態宣言が出された!
どうしてもっと早く徹底した感染防止の手を打てなかったのか・・と思うとむなしくなる。
それはともかく、いつ終息するのか分からないので年寄りはじっと我慢して春も終わりに近い庭の花でも眺めているしかない。
今我が家の庭のあちこちに、この可愛いタツナミソウが咲いている!
あまりに増えすぎて始末に困るのだが、この花の色を見ていると癒される。
可愛い筆の穂先のような新芽が出たと思ったアマドコロが早くも花を付けている!
蕾の期間が長かったヨウシュヤエザキイチリンソウは今盛りと咲きだした。
いつの間にか背丈を伸ばしたナルコユリも小さな蕾を付けている!
この種類はいろいろあるようだが、庭のは花がやけに小さい。
このニリンソウはそろそろ終盤!
ミヤコワスレは結構長く咲いて楽しませてくれている!
物陰でド派手なクンシランが咲いていた!
我が家の狭い庭でも本格的初夏がやって来るまでもうしばらくは楽しめると思うのだが・・・。
カメラ:X-T2 レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
どうしてもっと早く徹底した感染防止の手を打てなかったのか・・と思うとむなしくなる。
それはともかく、いつ終息するのか分からないので年寄りはじっと我慢して春も終わりに近い庭の花でも眺めているしかない。
今我が家の庭のあちこちに、この可愛いタツナミソウが咲いている!
あまりに増えすぎて始末に困るのだが、この花の色を見ていると癒される。
可愛い筆の穂先のような新芽が出たと思ったアマドコロが早くも花を付けている!
蕾の期間が長かったヨウシュヤエザキイチリンソウは今盛りと咲きだした。
いつの間にか背丈を伸ばしたナルコユリも小さな蕾を付けている!
この種類はいろいろあるようだが、庭のは花がやけに小さい。
このニリンソウはそろそろ終盤!
ミヤコワスレは結構長く咲いて楽しませてくれている!
物陰でド派手なクンシランが咲いていた!
我が家の狭い庭でも本格的初夏がやって来るまでもうしばらくは楽しめると思うのだが・・・。
カメラ:X-T2 レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro