2010年2月21日日曜日

佐倉城址公園の梅見物

今朝は暖かくなったかと思ったが、窓を開けると辺りの家々の屋根は霜で真っ白。 それでも良い天気だったので佐倉城址公園の梅の花の様子を見たくなって行ってみた。
到着した公園の外れの自由広場の梅林は未だ十分咲きそろっていないようだ。
梅林の中は霜柱が立っていて歩くとザクザク音がする。 こんなに寒くては未だ咲き揃わないのもうなずける。
それでも日当たりの良い場所はこのようにかなり咲いているが、風通しが良いのでやっぱり寒い。
中でも八重咲きの花は他に先駆けてもう既に満開のようだ。
この八重の白梅はほんとに見事!
梅林の外れにはこの深紅の梅の花が咲いていた。 この色の花は滅多に見かけないので珍しい!
北風が当たらぬ姥が池の谷間にある梅林はもっと咲いてるのでは・・・と行ってみたが、日当たりの良い場所の樹以外は未だちらほら。 ここの梅林が咲き揃うのはもう少し先のようだ。

2010年2月20日土曜日

梅の花香る酒々井総合公園

雨が降ったり雪が降ったり、こんなに天候不順の冬は初めてのような気がする。 その上2月に入って腹の調子が悪くなったり風邪をひいたりしたのでカメラ持参で出歩くのはほんとに久しぶり。
やっと晴れて遅ればせながらこの町の総合公園の梅の花を見に出かけた!
もう2月も後半に入っているので梅の花もだいぶ咲きそろっている!
この紅梅はもう最盛期を過ぎているようだ。
この白梅は今が最盛期!
このうららかな陽光に透ける白い花がなんとも優雅だ!
この紅梅も華やかな雰囲気を醸し出している!
梅林の中は甘い香りが漂っていて心地よい。
辺りには春の到来を実感させてくれるこのオオイヌノフグリの花が咲き乱れていて嬉しくなる。

2010年2月3日水曜日

初春の田園散歩で出会った野鳥

今日はお日様が顔を出さなくてうすら寒い一日だったが、 寒くても少しは体を動かさねば・・・と散歩に出かける。
町外れの用水路の桜並木に差し掛かった時、梢にとまる2羽の小鳥が目に入った。 スズメかな・・と思ったがよく見るとこの鳥はこのアオジだ!
このアオジ、もっと近くで撮ろうと思ったら飛び去って対岸の草むらに逃げ込んだ。 しばらく様子を見ていたらやがて又姿を現したところをすかさず撮る!


変電所があるためなのか、我が町には高圧鉄塔がやたらと多い。 用水路を渡ったところで高い高圧鉄塔の一番上の電線に何やら比較的小さな猛禽がとまったのが目に入った。
あまりに高くて400mmで覗いても何だか良く分からない。 帰って目いっぱいに拡大してみたらどうやら羽の模様はチョウゲンボウのようである。
この顔の向きを変えた写真を見ると、顔つきもチョウゲンボウに似ている気がする。 もっと近くに降りてくれないかなあ・・と思ったが、やがて里山を超えて飛んで行ってしまった。
雪解け後の柔らかい田んぼの畦道を行くと、辺りにはこのホトケノザが春を告げていた。
行く手の森から農家の生垣の方に小鳥が飛んで行くのが見えた。 望遠で覗いてみたらその鳥はこの雌のモズだった。


この辺りでは一番早い紅梅はどうなっているかと気になって里山の斜面に建つお寺の前を覗いてみて驚いた。
もうほぼ満開になっているだけでは無く、近くの白梅まで咲いている! 今年は梅の花の開花が早いのかもしれない。
又田圃に出る。 田圃の水たまりでハクセキレイが盛んに何かを啄んでいる!  近くにはセグロセキレイやツグミの姿も見えるが、何を食べてるのだろう?

2010年2月2日火曜日

北総の初雪

予報通り昨日降り出した雨が夜半になって雪に変わり、今朝起きたら周りの家々の屋根が真っ白になって朝日に輝いていた。 北総の初雪だ! 久しぶりの雪を記録しておこうとカメラ片手に前の公園に行く。
うっすらと雪を被った公園が何時もと違って新鮮に見える!
公園の中に入る。 去年は雪らしい雪を見なかったのでほんとに久しぶりの雪だ! 過去の写真を調べたら2008年の1月17日に今日と同じくらい降った記録が見つかった。
線路際に行ってみると結構白く積もっている! 2006年の1月21日に降った雪はこの辺りにしては結構大雪で数日間は溶けなくて交通機関が麻痺したが、最近は降ってもあまり積もらない。
これは成田線の上り方向の景観。 雪があると線路の存在がよくわかる。
こっちは下りの酒々井駅方向、 雪化粧で見違えるほどだ!
公園の中、広場の雪にこの自転車の轍のアートが描かれていた。
正月に孫が来て遊んだ築山も雪化粧で綺麗に見える!