2013年6月7日金曜日

一昨日の川村美術館の自然散策路

一昨日(5日)草笛の丘の薔薇を見た午後、大賀蓮や紫陽花の様子が気になって川村美術館の自然散策路に立ち寄ってみた。  というのは千葉公園の大賀蓮が咲きだしているという情報を得たからだ。
到着した川村美術館の駐車場はがらがら! 花の時期になると何時も車で溢れるからやはりこの時期はめぼしい花が無いということだが、ともかく様子を探りながら歩いてみると、園内の蓮池の方に向かう山裾の遊歩道脇で紫陽花が幾つか咲きだしていた。  先ず最初に樹陰で咲くこの白いガクアジサイを絞り開放で撮ってみた。  木漏れ日の当たるこの花にも目が留まる! このようなアジサイが続く遊歩道を歩いていると こんな花や こんな花に出会ったりして気分的に涼しくなるから不思議なもの。 木漏れ日の遊歩道はこのように一見涼しそうに見えるのだが、樹木に覆われて意外に風が抜けず暑かった。 見たことが無い花に遭遇! 何だろう? ふと思い出したのは東京の友達のブログで見た「キササゲ」、 あれだ!と初対面に喜んだのだが、家に帰って比べてみたら花の形が違っていてがっくり。 それじゃこれは何?・・と図鑑を片っ端からめくってようやく探し当てたのが「アブラギリ」、 これも初対面の花なのだ! この樹が「トウダイグサ科」と出ていたので又びっくり、樹木はほんとに難しい。

お目当ての大賀蓮の様子を見ようと池の方に行くと、そこは何やら工事中で立ち入り禁止になっていた! 道端から眺めた範囲では蓮の花の気配は全くない。 やはり千葉公園とは違って7月中旬頃から咲きだすようだ。 仕方なく道端から谷底の池を覗き込み、咲いているこの睡蓮を撮る! 帰り際、樹陰に咲くこのシモツケに対面! この花はこういう所で咲くのが良く似合う。 ヤマボウシが咲いている! 今年はこの花を良く見かける。 高い樹に咲く花は撮り難いので滅多に撮ることが無いからこの写真は貴重かも・・・。 ホタルブクロを見つけた! そういえば今日ここで見たのは初めて、我が家周辺はあちこちでよく見かけるのに何故?・・・と思ったが、そういえばここは手入れの行き届いた自然園、ホタルブクロのような雑草を放置するようなことはめったに無いのかも・・・。

(カメラ:EOS 5D MarkⅡ)
(レンズ:EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM)