2018年3月30日金曜日

町内のサクラの花巡り!

今朝は気温11度くらいに一気に冷えて寒かったが、昨日一昨日と最高気温が24℃前後になったこともあり、町内のサクラが一気に咲きそろったに違いない・・・と、散ってしまう前に急いで見に行ってみることにした。

歩き始めは風が冷たくて寒さを感じたが、散歩するにはこの位がちょうど良いと、先ずは家の前の公園を見て、その後役場、横町、上宿、下宿、中川の順番で歩くことにした。

これはすぐ前の町の公園、「上が作緑地」の見事なサクラ並木!

見るなら今!・・とばかりの満開だ!

中央広場の51号線側のサクラ!

中央広場の役場前通り側のサクラ!

役場前通りの突き当りは民家の広い庭のサクラ林?!

今年も見事に咲いた横町の民家のシダレザクラ!

この296号に抜ける道はこの時期なんとも華やか!

行く手に大きなサクラの樹が見える!

サクラで飾られた竹林が良い感じ!

国道51号を渡り上宿に入ると直ぐ見に留まったこの華やかな桜、八重桜より赤みが強いが何だろう?

更に旧成田街道を横切って行くと民家の屋根の上に満開の巨大なサクラの樹が目に入って来た!

それはこの「西井戸入り口」のサクラ!
「西井戸入り口」という地名の谷津田への下り口にある町一番の大きなサクラだ。

下宿の中央保育園の大きなサクラは既に葉が出て緑がかっていた。

これは町の名所「酒の井戸」に植えられた枝垂桜!

とある古い墓地の祠のサクラ!

やがて酒々井小学校の満開の桜並木が見えて来た!

今年も見事に咲き揃っていた!

校庭のサクラの古木も満開だが、入学式まで咲いているかなあ?

八重桜も綺麗に咲いている!

校門前のサクラ!

国道51号線の交差点、「酒々井駅入口」脇の旧家のサクラ!

市街地の北端を流れる中川の桜並木にやって来た!

ここの桜は幾分散り始めて花びらが落ちている!

この桜並木、500m先のJR成田線の線路脇まで続いていて良い散歩道になっている。

6km近いサクラの花巡りの最後、川面を見ると既に花筏が出来ている!
どうやらサクラの花巡りのラストチャンスだったようだ!
(カメラ : X-T2)
(レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)

2018年3月28日水曜日

熱海でクラス会!

この日は、これから八十路を迎える未だ元気な中学時代の10名のクラスメートと熱海に一泊することになっていた。

予報では最高気温が23℃なると言っていたので何を着て行ったらよいか迷いながらも朝7時58分の未だ通勤客で混み合う電車に乗車。
東京駅で乗り換えの東海道線は始発で座れるはずと思いきや、なんと入ってきた電車は大混雑!
東海道線の始発駅が東京では無いことを知らなかったのでがっくり!

それでも横浜を過ぎた辺りで座ることが出来て熱海に着いたのは1時近く、そこで落ち合った元気な年寄たちはすぐさま弁当持参で山の斜面に設けられた「アカオリゾート公園」なるホテルが運営するフラワーガーデンの散策に出かけたのだった。

マイクロバスで山の上まで連れて行ってもらう途中、このハナモモのピンクの花が目に入って来た!

最上部でバスを降り、こんな景色を眺めながらよたよたと散策開始!

桜の花も満開の状態!

海の眺めも心地よい!

うっとりするようなのどかな春の景色!

城が見えるが熱海城かな?

この時期はチューリップと菜の花!
5月になるとバラが綺麗だそうだ!

天気も良いし、サクラやハナモモやエリカの花が綺麗で急な斜面も苦にならない!

若かったらなあ・・等と思いながら眺めた景色!

「やれやれ、海が見えて来たので終着点が近そうだ!」・・と、ちょっと汗ばんできたのでホッと一息。
心地の良い5000歩近くの散策を終え、ホテルで温泉に漬かって疲れを癒し、昔ほど飲めなくなった酒を飲んだり食べたり、何時ものように罹った病気の苦労話や昔話に花を咲かせた一日だった。
(カメラ : iPhone)

2018年3月27日火曜日

長光寺の枝垂桜!

一昨日の最高気温が19℃、昨日は20℃。 明日明後日は23℃から25℃にも達しそうな天気予報に気が気でなくなってきた。

我が家周辺の桜も一気に開花が進んで直ぐに満開になってしまいそうな雰囲気だが、ふと思い出したのがソメイヨシノが満開になる一週間前が最盛期になる長光寺の樹齢300年超の枝垂桜
急いで見に行かぬと見損なう!・・と、朝食もそこそこに山武市に向け出発。

8時40分、まだ見物客の来ていない静かな長光寺の前に到着!

山門から中を覗くとピンクに染まった枝垂桜が見えた!

堂前の老木と左手のその後継者が今年も見事に咲いている!

迫力がある巨大な桜も太い枝が折れたりして一時期衰えが目立っていたが、

ここ数年、又元気を取り戻してきたようだ!

それにしてもでかい

老いてもなお、綺麗な花を咲かせる姿に感動せずにはおれない!

それにしても丁度良い時に来て良かった!・・と安堵。

こんな可愛い花を咲かせるのが樹齢300年以上の老木とは思えない位だ。

その後近くの妙宣寺に立ち寄ってみると、
こちらの枝垂桜も真っ盛り!
今年はあれこれ撮りたい花が一気に咲き出して目が回る程忙しくなってきた!・・と、嬉しい悲鳴が続いている。
(カメラ : x-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)

2018年3月25日日曜日

東京のサクラの開花宣言が出てから一週間経過、北総の我が家周辺の桜も2分咲き近くなってきた!

これは昨日撮った近くの公園の桜

いよいよ桜が咲き始めたとなると気になって来るのが近くの農家の里山に咲くカタクリ
花が開き始める11時頃を狙って行って見ることにした。

この所珍しく晴天続き、 この日も20℃近くになるという予報に歩いていると暑い位、春うららの田舎道が心地よい。

道端のお気に入り、オオイヌノフグリ

ユキヤナギがもう眩しい位!

急に暑くなって散り始めたヤブ椿

この後、農家の谷津田がある里山への小径に入らせてもらうと、
農家の庭のレンギョウが迎えてくれた!

あっ コブシだ!と農家の庭のコブシを見上げびっくり。
そういえばこの花の季節も今だ

谷津田に降りると、そこにはこのオオアラセイトウが咲いていた! 
この季節出逢うと嬉しくなるハナダイコンというお馴染みの花。

人一人いない里山の縁に入らせてもらうと、
カタクリが既に一斉に咲き出していた!

去年は3月30日に来ているが、その時の記録では「咲きかけた花を探し求めて・・」とあるので、今年はかなり早い!

まさに「里山の妖精」呼ばれる所以!

田圃の脇でも咲いている!

競い合うように咲くカタクリ

嬉しいことに今年は花の数がかなり増えている!
カタクリの保護に努めておられる地主の農家に感謝せずにおれない気持ち、ハウスで作業中の方にお礼を言ってそこを後にした。

この農家の満開の桜!
ソメイヨシノはこれから、この桜、何という種類だろう?

(カメラ : x-T2)
(レンズ: XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR + XF2X TC WR)