2017年4月5日水曜日

咲き揃ったカタクリ!

今年は桜の開花が大幅に遅れ、我が家周辺では今頃ようやく咲き出した。
本来ならサクラの花巡りをする時期なのにこんな状況ではどうしようもないのでカタクリの花見に行ってみることにした。

正午近く、先ず訪れたのは千葉市にある泉自然公園
サクラも未だの平日にもかかわらず広い駐車場はスペースを探すのも大変な混みよう!

何とか車を停めて谷間に下りて真っ先にやって来たのは、
このイチリンソウが咲く場所!
今年も3cm近くもある大きな花を咲かせていた。

カタクリが咲く山の斜面へ行ってみると、
既に一面にカタクリが咲いていた!

この花が春の妖精と呼ばれるのも不思議でない!

これはひときわ濃い色の花!

こんな自然のままの情景に惹かれて毎年ここを訪れているのだろう!

これはニリンソウの群落の中に紛れ込んだカタクリ! 
此処のカタクリは年々生息範囲を広げているように見える。

これは散策中「おー もう咲いてる!」と感嘆したムラサキケマン

カタクリを堪能した後、森の中のベンチでコンビニ弁当の昼食を済ませ帰途に就いた。

家に着いたのは1時半、未だ天気は良いし暖かいので近くの里山のカタクリも見て来よう!・・と又家を飛び出した。

里山近くのサクラはやっぱり未だ開花したばかり!

谷津田に降りて里山の縁を往くと、
咲いてる咲いてる!・・と最初に撮ったこのカタクリ、どこか雰囲気が違うと思ったら雄蕊が黄色いことに気が付いた。 普通は濃い紫色なのでビックリ!

見渡すと斜面に点々と咲いている!

並んで咲く花!

キツネノカミソリの葉陰に咲く花!

群れて咲く花!

なんとも気品のある花!

用水の土手にも咲いている!

昔ながらの里山の斜面に咲く花!
農作業中の農家の方を見つけた家内が見せてもらったお礼を言うと、「皆さんに見てもらおうと思って花芽を踏みつけぬように梯子を掛けて草刈りしている」とのことだったが、公園とは違った自然のままの里山の雰囲気が何とも懐かしい。
(カメラ:X-T2)
(レンズ: XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR)