2015年1月31日土曜日

遅い「成田山」初詣

1月最後のこの日、未だ初詣に行ってなかったことをふと思い出し、家内安全の祈願の為に急遽出かけることにした。
いつもなら電車で行って参道を散策しながら参拝するのだが、天気は良いが冷たい北風が強く吹いていて寒かったので久しぶりに車で出かけることにした。

参拝客の車の列に並んで満車に近い成田山の駐車場に入ると、駐車料金がいつの間にか値上がりしていてびっくり。 もっとも前回車で来たのは8年近く前の事だから当たり前かも・・・と思いつつ車を停めて境内に向かった。 1月最後の日でも参拝客は結構多い!仁王門の大提灯の下をくぐり半端でなく急な石段を登り本殿前の広場に到着!本殿は三日後のせつぶんえの準備が整っていた。 
参拝を済ませ成田山公園を巡る。安政時代に建立されて重文の釈迦堂、昔の本堂だけあって風格がある。元禄時代に建立された重文の光明堂、釈迦堂の前の本堂でいかにも古くて歴史を感じさせる。これは昭和59年に建立された平和大塔、成田山の歴史の展示や写経道場などがあるそうだ。四季を通じて訪れる人の多い手入れの行き届いた成田山公園。 苔むす落ち着いた雰囲気が心を和ませてくれる。文殊、竜樹、竜智と呼ばれる3つの池の一つ、冬の陽光が差し込む竜樹池この大木の樹形が竜樹の由来かも・・・等と思いたくなるが、実はインドの仏教の始祖の一人の名だそうな。マンサクが咲いていた!ロウバイは真っ盛りになっている!紅梅がちらほら咲きだしている!未だ蕾の状態の樹が多い中、本殿近くの八重の白梅が結構咲いていた!

(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF10-24mm F4 R OIS、最後の5枚 ⇒FX55-200mm F3.5-4.8 RLM OIS)