2014年4月20日日曜日

庭は春の第二幕!

ハナニラが足のふみ場も無いくらいに咲き続けている我が家の狭い庭は、4月に入ってサンシュユが終わり、既にボケやハナカイドウも終わって葉が茂り始めた。 
桜の花と同時位にボケの樹の下に咲き始めていたイカリソウも茂った葉の中に見えなくなった。
代わって庭のあちこちに春第二幕の幕開けを告げる花達が目に入るようになった。 
そんな花達をX-T1にマクロレンズを着けて撮ってみた。
これは庭の土地が合わぬのか最近は少なくなってしまったオドリコソウ。 比較的大型の雑草なので除草されてしまうことが多いのを採って来て植えていたのだが・・・。  これはミヤコワスレ。 庭で数十年咲き続けている常連。 これはタツナミソウ。 日向のちょっとした隙間にも繁殖して咲いているしぶとい奴だが、花の色が魅力的で好んで撮っている。 これはニリンソウの花。 もう随分長いこと咲いているのでもうそろそろ終盤を迎えそうだ。 チゴユリが咲きだした! 背丈10-15cmで下向きに咲くこの凛として可愛い花を撮るのは結構しんどい。 家の裏の窓際でこのシロヤマブキも咲きだしていた。 先日筆の穂先のような芽を出していたアマドコロが既に花をぶら下げていてびっくり! こんなに成長が早かったか・・・と改めて感嘆! 今日まで気が付かなかったがハナズオウが咲いていた。 もう葉も出ているからだいぶ前から咲いていたに違いないのだが・・・。 この若葉が又綺麗だ! 庭の緑の中に赤紫の蕾を発見! シランが早くも蕾を付けていた。 我が家唯一の果実の生る樹、サクランボの樹が花を付けている! 今年は鳥に食われる前に収穫しないと・・・・ 早くもホウチャクソウが蕾を付けている! こんな雑草でも庭の花には愛着が湧く。 雑草と言えばプランターに生えたこのマツバウンランも強烈な繁殖力の帰化植物。 15年近く前だったか、関西で確認!とニュースで知ったこの花が、あっという間にこの北総にもやって来ていて驚かされた。 庭の日溜りでこのフリージアも咲きだしていた。 この花が咲くと初夏が近い。

(カメラ:X-T1)
(レンズ:XF60mm F2.4 R Macro)