2013年5月19日日曜日

ドクダミが咲きだした!

昨日今日と素晴らしい晴天、気温も下がって快適な陽気、 このところ疲労感が出ていたので久しぶりにのんびり家で過ごす。 

春の花が終わって緑濃くなった庭を眺めていたら春早くから咲いて未だ咲き残っている花に目が留まった。 
今日はそんな花を50mmマクロにライフサイズコンバーターを着けて接写で大きく撮ってみた。 これはヒメウンラン、ほんとに春早くから地面に張り付いて咲き続け、ますます盛んになっているから驚きだ! こっちのヒメツルソバも負けてはいない! 春早く次々に花を咲かせるしぶとい奴だ。 見ると庭の片隅でこのタツナミソウが未だ咲いていた! もう既に残り少ないこの花は季節を充分わきまえているようだ。 このハルジオンは別格! さすがは雑草、抜いても抜いても年がら年中庭のあちこちに姿を現すしぶとい奴だ。  この可愛いカタバミも結構しぶとい!  オニタビラコも見つけた!  この花も年がら年中良く見かける。 このニワゼキショウもところどころで咲いている! やっぱり雑草は雑草、ひ弱な栽培種とはわけが違う。 これは隣とのフェンス際に置いてあるプランターでつい先日から咲きだしていたナデシコ毎年のように玄関脇で咲くキキョウに似たこの花が咲きだしていた! 名を直ぐ忘れるので又聞いたら、「カンパニュラ・ポシャルスキャナ」、流通名は「アルペンブルー」と言うのだそうな。 道路際ではハクチョウゲが小さな可愛い花をいっぱい着けていた! ・・・が、アップで見るとあまり可愛い花とは言い難い。 これは玄関わきのコンクリーの割れ目に咲いた変わった花、聞いたら昔花壇に植えたことがある二ゲラだそうだ。 花壇からいつの間にか消えてしまい、飛散したこぼれ種が芽を出したらしい。 南欧原産のキンポウゲ科の植物だという。 裏庭で何時の間に咲きだしたのか、このユキノシタを見つけた!  今度はつつじの植え込みの中にこのドクダミを見つけた! いよいよこの花の季節が始まったか・・・。

(カメラ:EOS 5D MarkⅡ)
(レンズ:EF50mm F2.5 コンパクトマクロ 
+ ライフサイズコンバーター EF)